1. アンボックスアクティベーション#
2. ネットワーク#
surge for macのインストール
3. パスワードツール#
1passwordのインストール、私のパスワードは一つも知りません。。。。
4.homebrew のインストール#
1)以下のコマンドを実行してhomebrewをインストールします:
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
インストールが完了するまで待ってから、以下のコマンドを実行してhomebrewを macos の環境変数に追加します。
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
source
コマンドを使用して即座に有効にするか、ターミナルを再起動することもできます。
source ~/. zprofile
2)ソース(tap)をインストールします。
brew tap homebrew/cask-fonts
brew tap homebrew/core
brew tap homebrew/cask
brew tap homebrew/services
homebrew/core:Homebrew の公式リポジトリで、多くの一般的なソフトウェアパッケージが含まれています。
homebrew/cask:Homebrew の公式 Cask リポジトリで、多くの macOS アプリケーションが含まれています。
homebrew/bundle:Homebrew の公式バンドルリポジトリで、バンドルに関連するコマンドやツールが含まれています。
homebrew/services:Homebrew の公式サービスプラグインリポジトリで、MySQL、Redis などの一般的なサービスプラグインが含まれています。
homebrew/cask-fonts:Homebrew のフォントリポジトリで、多くのフォントパッケージが含まれています。
ここは homebrew の公式 github です。必要なものを自由に取得してください!
3)ソフトウェアをインストールする
brew install aria2 docker ffmpeg git go highlight mackup mkvtoolnix node nvm python rclone curl pbcopy redis wget yt-dlp 1password aegisub alt-tab appflowy arc avifquicklook background-music balenaetcher beyond-compare devtoys devutils discord downie drawio espanso firefox gltfquicklook google-chrome iina input-source-pro ipynb-quicklook istat-menus jpc-qlcolorcode jq keka microsoft-edge mos mouse-fix notion nutstore obs obsidian onedrive onekey one-switch orion osirix-quicklook picgo popclip postman qbittorrent qlimagesize qlstephen qlvideo qq quicklook-csv quicklook-json quicklook-pat quicklookase raycast slack sourcetree spotify sublime-text surge telegram thunder tinypng4mac todesk typora visual-studio-code vim warp wechat wpsoffice-cn yesplaymusic
5.「すべてのソース」を有効にする#
Mac でソフトウェアをインストールする際の「破損していて開けません。ゴミ箱に移動する必要があります」という問題を解決します。
「ランチパッド」を開き、「ターミナル」を選択し、次のコマンドを入力します:
sudo spctl --master-disable
次に、パスワードを入力して(パスワードは表示されません)、Enter キーを押します。
次に、「システム環境設定」を開き、「セキュリティとプライバシー」を選択し、「一般」を選択すると、「任意のソース」が選択されていることがわかります。
その後、ファイルを開いてインストールします。
6. ファインダーの設定#
設定 | 操作 |
---|---|
すべてのファイルの拡張子 | ![]() |
ファインダーの統一スタイルを設定する | ![]() |
(変更したファインダースタイルはグローバルに適用されません |
7.alias の名前変更#
ファイルを作成します
touch ~/.bashrc
ファイルを開き、以下のコマンドをファイルに書き込みます
open ~/.bashrc
1)ll を設定する
alias ll=ls -l
2)python を設定する
alias python=python3
8.Dock バーの非表示速度を調整する#
defaults write com.apple.Dock autohide-delay -float 0 && killall Dock
後悔の薬
defaults delete com.apple.Dock autohide-delay && killall Dock
小知識:
.bashrc .zshrc .profile .bash_profile の違い
1️⃣bashrc と profile の違い
bashrc はシステム起動後に自動的に実行されます。
設定後、ターミナルで source bashrc コマンドを実行して bashrc を更新できます。
profile はユーザーがログインした後に実行されます。
設定後、ターミナルで source profile コマンドを実行して profile を更新できます。
PS:通常、bashrc を変更しますが、一部の Linux ディストリビューションには profile ファイルがない場合があります。
/etc/profile に設定された変数(グローバル)は、任意のユーザーに適用されますが、~/.bashrc などに設定された変数(ローカル)は /etc/profile の変数を継承することしかできません。彼らは「親子」の関係です。
2️⃣.bash_profile
~/.bash_profile:各ユーザーが自分専用のシェル情報を入力するために使用できるファイルで、ユーザーがログインするときにのみ実行されます!デフォルトでは、いくつかの環境変数を設定し、ユーザーの.bashrc ファイルを実行します。
~/.bash_profile:インタラクティブ、login 方式で bash に入るためのものです。
~/.bashrc:インタラクティブ non-login 方式で bash に入るためのもので、通常、両方の設定はほぼ同じです。したがって、通常、前者は後者を呼び出します。
3️⃣.zshrc
zsh ターミナルコマンドツールのグローバル変数設定で、bashrc との違いは、デフォルトでは多くの Linux システムが base であり、bashrc に設定されていることです。
zsh を使用している場合は、zshrc に設定します。